MEMS & 電源 Gr.メンバー

氏名 劉 愛燕(Liu Aiyan)
所属 群馬大学大学院工学研究科工学専攻(電子情報工学領域) 博士後期課程1年 情報通信システム第2研究室
所属学会 -
受賞 -
修士論文 「スイッチング電源回路の高性能化の研究」(指導教官:小林春夫先生 群馬大学大学院工学研究科、2006年)
研究業績 -

氏名 田浦 哲也 (Tetsuya Taura)
所属 群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 博士前期課程2年 情報通信システム第2研究室
所属学会 -
受賞 -
学士論文 「高精度ひずみ測定用ブリッジ回路システムの研究」(指導教官:小林春夫先生 群馬大学工学部、2006年)
研究業績 [1]田浦 哲也、光野 正志、須永 浩誌、木村 圭吾、森村 正直、岡野 晴樹、岩崎 正美、宅野 弘行、
鈴木 光正、小林 春夫、 「高精度ひずみ測定用ブリッジ回路システム」、 計測自動制御学会計測部門主催 第23回センシングフォーラム、筑波(2006年10月).
研究助成 平成18年度 群馬大学SVBL 若手研究者研究助成金 (平成18年4月〜平成20年3月).

氏名 森 偉文樹(Ibuki Mori)
所属 群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 博士前期課程1年 情報通信システム第2研究室
所属学会 -
受賞 群馬大学工業会奨励賞 (2007年3月)
学士論文 「デジタル電源でのスペクトル拡散クロックによるEMI低減化の研究」(指導教官:小林春夫先生 群馬大学工学部、2006年)
研究業績 -

氏名 鈴木 孝秀(Takahide Suzuki)
所属 群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 博士前期課程1年 情報通信システム第2研究室
所属学会 -
受賞 -
学士論文 「ひずみ測定用ブリッジ回路システムの高性能化の研究」(指導教官:小林春夫先生 群馬大学工学部、2006年)
研究業績 [1]鈴木 孝秀、光野 正志、田浦 哲也、須永 浩誌、山田 佳央、木村 圭吾、 森村 正直、岡野 晴樹、
岩崎 正美、宅野 弘行、鈴木 光正、篠田 幸雄、小林 春夫、「動ひずみ測定回路の自動校正高精度化の実測検証」、電気学会 計測研究会、東京電機大学(2007年9月)


氏名 木村 圭吾 (Keigo Kimura)
最終学歴 群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 博士前期課程修了(2006年度)
受賞 電気学会学術奨励賞(2005年3月)
学士論文 「MEMS技術を用いた可変インダクタの研究」(指導教官:小林春夫先生 群馬大学工学部、2005年)
修士論文 「デジタル電源用高精度PWM回路とMEMS技術の研究」(指導教員:小林春夫先生 群馬大学大学院工学研究科、2007年)
研究業績 [1]木村 圭吾、光野 正志、小林 春夫、「MEMS技術を用いた可変インダクタの研究」、
  第29回システムVLSI合同ゼミ、早稲田大学(2005年1月)
  [2]木村 圭吾、山田佳央、森偉文樹、小林春夫、小堀康功、清水一也、光野正志、傘昊、
「高性能デジタル電源用AD変換器とデジタルPWM回路」 、電気学会電子回路研究会、大阪(2007年3月)
[3]木村 圭吾、森 偉文樹、山田 佳央、小林 春夫、小堀 康功、清水 一也、光野正志、傘 昊、
「デジタル制御電源用高時間分解能DPWM回路」、電子情報通信学会 第20回 回路とシステム(軽井沢)ワークショップ、(2007年4月)

氏名 張 挺 (Zhang Ting)
最終学歴 群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 博士前期課程修了(2006年度)
受賞 群馬大学工業会奨励賞 (2005年3月)
学士論文 「スイッチング電源の負荷変動に対する高速過渡応答法の研究」 (指導教官:小林春夫先生 群馬大学工学部、2005年)
修士論文 「高速低リップル・スイッチング電源制御方式」(指導教員:小林春夫先生 群馬大学大学院工学研究科、2007年)
研究業績 [1]張 挺、光野 正志、小林 春夫、小堀 康功、「スイッチング電源の負荷変動に対する高速応答制御方式」、電気学会 電子回路研究会、仙台(2005年6月)
   
 
氏名 須永 浩誌 (Hiroshi Sunaga)
最終学歴 群馬大学工学部電気電子工学科 卒業(2005年度)
受賞 -
学士論文 「高精度ひずみ測定用ブリッジ回路システムの研究」(指導教官:小林春夫先生 群馬大学工学部、2006年)
研究業績 [1]須永 浩誌、光野 正志、田浦 哲也、木村 圭吾、森村 正直、岡野 晴樹、岩崎 正美、宅野 弘行、 鈴木 正光、小林 春夫、「ひずみ測定ブリッジ回路の寄生容量影響の除去手法」、 電気学会 電子回路研究会、群馬県桐生市(2006年3月).